今日は”すっごい会議”をやりました。
とはいうものの、本来の会議とはかけ離れておりますが・・・
とりあえず新しい組織での一歩です。
大橋 禅太郎
大和書房 (2005/05/18)
売り上げランキング: 302
おすすめ度の平均:
違和感とは逆に
方法論もさることながら…
ひとり会議にも有効です
問いかけや思いを話すところが面白いです。
ちなみに私はプライベートが多かったり、現店長さんは仕事に関することが
当然多いわけです。(ちょっと恥ずかしかったり・・・)
会議というものにどのような精神状態でいるのか?人はそれぞれですね。
さて、今日はうれしいコメントが2通もありました。
”威風堂々GOZIRA”こと宮平本部長と、のりPAPAさんでした。
宮平本部長とは、MSIの勉強会でも同席させていもらいました。
ゴルフがすきなんですね~。私は5年もクラブを触ってません。
触るのは自分のドライバーだけ・・・・ん?ピッチングだろ?って???
それと”のりPAPA”さん。おひさしぶりぶり~。
楽天日記でお互いの日記を行ったりきたりで・・・
しかし、更新は奥様だったりと・・・(混乱するから、分けたのね~)
懐かしいかたがたのお便りは、気分が和みます。感謝。
さて、今日の会議の議題は「店舗でのイベント」です。
販促とイベントは、基本的に一緒なのですが、分類を分けて考えたほうが
よいと思っております。
イベントは店舗内でのこと、販促は店舗に引き込む行為そのものと分けたいです。
普段とはことなる何か?さしずめ”割引、付加サービス、プレゼント”を目玉に策定
今回は3番目のプレゼントすることで、特定のサービス利用者を増やしてみようと
いう試みを採用しました。
さらに、店舗外での”販促”を行いますので、新規客も獲得できる可能性が高まります。
その新規客を固定客にするために”再来店動機”を高める案も採用しました。
それにしても先ほどそのまとめも終わり、参加者へメールを終えました。(ふぅ)
明日から泡瀬で仕事が始まります。(豊見城から遠いです。)