ネットカフェオープン・・・そして出会いと別れ

2006年11月28日/ 一日一歩の出来事

先日ネットカフェをオープンしました 山城です
11月18日(土)14737円の初売り(ぅぅぅ・・・・)
まぁ・・・少ない理由は準備不足なんですが・・・(T-T)グググ・・・

当初9人でスタートする予定が・・・一人減り・・・3人減り・・・・
なんと6人でスタート!!さらに24時間営業なのに・・・深夜勤務なし(ギャオー)

必然的に24時間戦えますかww状態でした(反省)

しかしながら、スタッフの質が高く(まぁ・・トレーニングは厳しくやりましたが・・)
おかげさまで2次募集でもすばらしい人材が集まりました。

で、今日は最初のオリエンテーション。これもスタッフ主導でおこないます。
なぜ、このようなことが可能なのでしょうか?といわれてもですね・・・
これには、しっかりとしたモチベーションをもたせてあるからです。

遊びから学んだモチベーションの引き出し方・・・私なりのですが・・・

明日は、新しく夜勤の女の子がはいります。
「え~~~ほんとっですかぁ~~うれし~~~」
電話の向こうで喜んでいただけるとは・・・こちらこそうれしいです。

実は募集して面接したすべての方に合否の連絡をしているんです。
「すいません・・・今回不採用です・・・」なんていうときは・・ツライ・・
でも、電話がないから不採用とは・・・・あまりにも情が無いようで・・・

まぁ。 (・。・) いいじゃないですか?・・・こういうお店があっても?

でですね~~~~~~悲しいこと~~~~~~というか・・・つらいこと・・・
仲間が増えるにあたり・・・去ってしまった仲間もいるんです・・・・(T-T)

ディズニーランドでの勤務経験のあるスタッフが、二足わらじ・・・会社にばれまして・・
(まぁ・・会社が認めてるとおもって、採用した私に問題があるんですけど・・)

そのスタッフが突然の退職(><)

 会社側にばれて、即日やめてコイと絞られたようです。

 (益)y-~ クゥ~ イキナリカヨ・・・・・

オープン当日・・・朝まで一緒に準備作業をやったのに・・・(*'c')アサヒガ・・・マブシー・・・
根性でやり遂げたオープン・・・そこにいた彼女の功績は・・・あああ・・・・・orz

泣いてましたよ・・・今日・・・私に話すと同時に・・・・・(もらいなくじゃないか・・・)
笑顔・・・素敵な彼女が・・・泣いてました・・・。でも、あたらしい巣立ちへの変化ですよ~
悔いてましたよ・・・彼女・・・もっと控えめにやればって・・・でもね・・・

おそかれ・・・はやかれだよ^^;  新しいお店だもんね~

まぁ・・別れもあれば出会いあり!というところです。

んで・・・写真は・・・スタッフ同士のトレーニング風景です。

ちなみに。・・・指導しているスタッフも・・・1ヶ月未満だよ~(@v@)
ネットカフェオープン・・・そして出会いと別れ


同じカテゴリー(一日一歩の出来事)の記事
久しぶりに・・・
久しぶりに・・・(2011-10-04 19:50)

相手の心
相手の心(2011-07-27 06:19)

facebook楽しんでます
facebook楽しんでます(2010-12-23 15:20)

次のステップへ
次のステップへ(2010-11-16 23:29)


Posted by 世界のカメちゃん at 01:13│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます、おひさしぶりです。

ai cafeオープンの新聞広告を拝見しました。
おめでとうございます!

スーパー・ピョンピョンも大好評なので、座り疲れたお客様の気分転換用にいかがですか!(よく売れています…)

著名ダイエット評論家による体験談↓
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20061230A/index2.htm

お値段も前モデル33,000円から17,800円とたいへんお安くなりました。
もちろん、山城さんには卸価格でご提供できます。

偶然ですが、中央デジタル・吉山社長の記事も書きました。
http://www.shigotoarimasu.com/f_meister/index.html

それでは、また!
Posted by 川島士朗 at 2007年01月21日 10:16
川島さん~

お返事遅くなりました~~

どもども~

おかげさまで順調にきておりますが・・・

まだまだ満足まではいきまえんね~

毎日が感謝なのですが・・

自分の活動にも・・・イマヒトツ・・・

これからもヨロシクです~
Posted by 山城 at 2007年02月16日 04:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。