ばかばかしい話には・・・
2008年11月17日/ 一日一歩の出来事
さてさて
ばかばかしい 話には といいますが
なにをもってバカバカ(あまり響きのいい言葉ではないですけれどもね・・・)という?
それは 根拠の無い返答。
ことが起こったのは土曜日なんです。
このお店には スタッフの名前をかいてある ネームプレートがない!
ユニフォームでわかるならまだしも・・・
前掛けだけでスタッフというのもね・・・・なんだか
自分だけは お店の名刺を名札代わりにしてるんですね
んで 自前の名札をもってきた 2個
ひとつ スタッフに渡してみた。
そしたら なんていった???
オンナジ~ ワタシノジョウシト オンナシー。
はぁ????
なにいってんの状態ですよ
なにが同じ?ってきいたらね
名札ツケロ オナジー。
ハァ?
だから どうしたの?
ソノヒトモ オナジー
なにをもってオナジというのか?>
なんで?名札ってつけるのはお客様がわかりやすいためだよ???
って説明してみるも・・・
本人不満そうな顔。
そりゃね カワイイ”アオババ”(アオザイのカジュアルタイプ)つけてるから
名札つけるの ウザ!ってかんじるのかの~。。。
散々いいあってね(英語もまじえて 久々にキレる寸前よ。てかねキレてたかもね)
あとから理由聞いたら
ナマエ ナイ ワタシ ツケタクナイ・・・・
だそうですよ はぁ・・・・そうですか・・・・・
へんにお店の緊張が強いと 面白くないし
緊張がまったくない 基本ができていないお店は 不快に感じる。
中庸ってことばがあるけど いまの自分にはそれが理想の飲食サービスなんだよね~
”OK つけなくてもいいよ”
お店のスタッフだと主張するのは何も名札に執着する必要もない。
名札がイヤなら 三角帽子でもかぶせてやろっか???って案もありだね コリャ
怒っても意味の無いことに腹をたてたので・・・大反省。
こんどから 何が合ってもスルーをきめないとね。
Posted by 世界のカメちゃん at 15:32│Comments(0)