祝!お店オープン!!!
2006年04月29日/ 一日一歩の出来事
4/28愛する我が弟がディスコをオープンしました。(クラブかな?)
クラブ(やっぱりクラブだ)エコーです。
那覇タワービル(COM-Dビル)7階だそうです。
それで、昨日はいけず、本日行くことになりました。
クラブ、ディスコでは席がなくても人が入ります。俗に言う「スタンディング」です。
これが無いと、クラブは儲かりません。週末はこれがあるから出会いもあるわけです。
(若い子にはね。)
経営で考えると、いかにしてこの「スタンディング」状態が出るかがカギです。
ちなみに、沖縄県内でスタンディングがでる有名なところは「最強」というディスコです。
お客さんの平均年齢はほぼ30を越える程度でしょうか?
”30を越えるの?”と、驚かれるでしょうが、流れる音楽が80'sや70's。90'sやユーロビートも
カバーしています。たまに行くと昔を思い出してしまう場所ですね。
ちなみに14年続いているディスコです。
東京当たりでは、この音楽スタイルがはやっているようですが、ここは変わらずにこの
スタイルでやってきました。スバラシイお店だと思います。ここまで継続できるのは本当に非凡です
さて、話しはずれましたがどんなお店なのか_?楽しみなんです~。
私も6月にオープンするお店の準備で四苦八苦しております。
あ、それで準備のためにお伺いした会社がございます。
株式会社丸忠 喜納社長の会社に突然お邪魔しました。(^o^;)
結構、共通の話題もありましてびっくりしました。入り口のマットやトイレのグッズに至るまで
ご提案をいただくことに致しました。突然の訪問でしたが、ありがとうございました。
昨日は、設計の最終的な打ち合わせも終わり、月曜には契約に至ります。
今回は店長として店舗創りからはじめることになります。
実は飲食店の経験があり、どん底と最高を経験したのでとても楽しみなのであります。
しかしながら、新規店舗は予想以上に体力、気力が必要だと聴きます。
どうなるのでしょう・・・・。
また、日記でオシラセして行きたいと思います。ヨロシク~です。
クラブ(やっぱりクラブだ)エコーです。
那覇タワービル(COM-Dビル)7階だそうです。
それで、昨日はいけず、本日行くことになりました。
クラブ、ディスコでは席がなくても人が入ります。俗に言う「スタンディング」です。
これが無いと、クラブは儲かりません。週末はこれがあるから出会いもあるわけです。
(若い子にはね。)
経営で考えると、いかにしてこの「スタンディング」状態が出るかがカギです。
ちなみに、沖縄県内でスタンディングがでる有名なところは「最強」というディスコです。
お客さんの平均年齢はほぼ30を越える程度でしょうか?
”30を越えるの?”と、驚かれるでしょうが、流れる音楽が80'sや70's。90'sやユーロビートも
カバーしています。たまに行くと昔を思い出してしまう場所ですね。
ちなみに14年続いているディスコです。
東京当たりでは、この音楽スタイルがはやっているようですが、ここは変わらずにこの
スタイルでやってきました。スバラシイお店だと思います。ここまで継続できるのは本当に非凡です
さて、話しはずれましたがどんなお店なのか_?楽しみなんです~。
私も6月にオープンするお店の準備で四苦八苦しております。
あ、それで準備のためにお伺いした会社がございます。
株式会社丸忠 喜納社長の会社に突然お邪魔しました。(^o^;)
結構、共通の話題もありましてびっくりしました。入り口のマットやトイレのグッズに至るまで
ご提案をいただくことに致しました。突然の訪問でしたが、ありがとうございました。
昨日は、設計の最終的な打ち合わせも終わり、月曜には契約に至ります。
今回は店長として店舗創りからはじめることになります。
実は飲食店の経験があり、どん底と最高を経験したのでとても楽しみなのであります。
しかしながら、新規店舗は予想以上に体力、気力が必要だと聴きます。
どうなるのでしょう・・・・。
また、日記でオシラセして行きたいと思います。ヨロシク~です。
Posted by 世界のカメちゃん at 19:09│Comments(2)
この記事へのコメント
弟さんのクラブ(ディスコ)オープン!
おめでとう御座います!
凄いね!是非、遊びに行きますね!
また飲食店もやるの?どこで?
オープンする時は連絡下さいよ
いつでも応援しています~♪
おめでとう御座います!
凄いね!是非、遊びに行きますね!
また飲食店もやるの?どこで?
オープンする時は連絡下さいよ
いつでも応援しています~♪
Posted by 新垣@ゆうまーる車 at 2006年04月29日 20:43
新垣さん、本決まりになったら電話しますね~。
結構お店のオープンは大変です。
具志川ですからね~(旧)
お互いにがんばりましょうね~。
結構お店のオープンは大変です。
具志川ですからね~(旧)
お互いにがんばりましょうね~。
Posted by 山城 at 2006年05月03日 22:18