気をつけよう。過去のことを話すとき!

2006年06月12日/ 一日一歩の出来事

いやーーー参りました。軽率でした。

いえね

姉がおります。私。はい。

姉のことは尊敬しております。

彼女が会って今の私があることは間違いない。

ある意味先頭を切って世の中を経験した人ですから

いろんな事を学んだのですよ。姉からは。

それがですね

私がそのことを”軽率に”周りの人にお話したものですから

(とはいっても、今の姉を立てる意味だったのですが、人はそう捉えてくれません)

それがですね

結果的に

姉をきづけていたようです。

そこで

お叱りの電話をいただいました。

気を使って話をした”つもり”


でしたが

まだまだ配慮が足りません。

人間の心遣いは

真に相手を思いやることなんでしょうが

時として

人間はそういうことを忘れがち

いけません。そうなってしまったら・・・・

30過ぎて40前

いまだに洟垂れ小僧名私でした。


反省。





同じカテゴリー(一日一歩の出来事)の記事
久しぶりに・・・
久しぶりに・・・(2011-10-04 19:50)

相手の心
相手の心(2011-07-27 06:19)

facebook楽しんでます
facebook楽しんでます(2010-12-23 15:20)

次のステップへ
次のステップへ(2010-11-16 23:29)


Posted by 世界のカメちゃん at 21:39│Comments(1)
この記事へのコメント
お疲れさまです。

じぶんとこに書き込みしても、要さんにはいかないんですね。

今日はお疲れさまでした。

なですか忙しそうで。萌えぇ~ですか、うらやましすぎる。。。。

萌のお土産は話しだけってか?

何より、お部屋の写真ですが、もう少し、よそさんのように

部屋全体を見てもらえるような、部屋の色合い・イメージをうまく伝

えきれるような絵柄・構図の方がいいですね。

何卒ヨロシクお願いします。。

お互い落ち着きましたら、また社長におごってもらいましょう!
Posted by 支配人 at 2006年06月12日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。