いいなー。携帯とサッカーの話

2006年06月19日/ 一日一歩の出来事

auの携帯 ウォークマンケータイがでるんだって・・・。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh000019062006

いいなー。携帯とサッカーの話最近ケータイをドコモP902is(最新タイプ)に変えたんだけど

理由として

1)ブルートゥース(無線通信できる最新方式)が利用できること。
これがあると、今までわずらわしかったケータイからのイヤホンがヒモなしで使える。
でも別売りなんだけどね。もっぱらモバイルPCの外出先メール取得用。(汗)

2)音楽が聴ける
えーっと、これに関してあまり期待していなかったけど、音質もいいし、気に入りました。
現在4曲なんです。お気に入りは「タイガー&ドラゴン」カラオケ用にDLしました。

「いただけないところ」

1)スケジュール登録がショートカット登録できない。
これってドコモユーザーでNECを使っていたかたならわかるはず。
Nタイプの場合はショートカットがデスクトップ(初期画面)に登録できた。
その恩恵は計り知れない。 時間前にアラームを設定すれば長引く話も
うまく切り抜けられた。

ドコモの機種でも人気のNECとパナソニックはOSの統一(現在WIN)により
インターフェイスもほとんど同じになったと聞いていたが・・・これは×!!

以上

そのほかはとくに気にしない。プッシュして開くところもまずまず・・・。




んででrすね・・・サッカーの話題。

日本選手のゴールに対する執着心が現れた・・。柳沢個人を責められない。
玉田もマークのきつかった高原も・・・。中田はスキあらば・・というところで唯一気持ちあり!

川口の神様的セーブでなんとか”0”点。宮本も不遇なペナルティとられたし・・・。

いいなー。携帯とサッカーの話

本当に勝てる試合を・・・・

私はバスケと専門なんだけど、試合のペースをつかみ進行していたのは日本に見えた。
日本のすごさにクロアチアは舌を巻いていた。絶対にそう思う。

でかくてうまいやつらだけど、日本はそれをチーム力でカバーしていた。
こと中盤とディフェンスに関しては、成功していた。(最後はやっぱり川口)

私は疑問におもうのよ。

点数取れるフォワードって・・・・日本人では・・・・


我那覇


でない?ちがう?そうでしょ!!!やっぱりそうよ!!!

ジーコに言いたい!人種差別するな!!(汗・・苦笑)

見た目は中東でも一様(いちようをつける・・・みたいな・・・)

日本人です。  キッパリ。

召集されたことがないのかな?

まあ、すんだことは責めずにブラジル戦での奇跡を願うしかなさそう。

しっかし

アドリアーノはすごすぎ!!!

ロナウドのうまさと強さの両輪ではなく

ゴールを運ぶダンプカー  とにかくでかくて強くて止められない><

宮本がでれないけど、代理は田中かな?どうするジーコ?

茂庭もいれたれ!ういうい・・。

とにかくブラジル戦では闘志あふれるやつをいれてくれ!!

最後に一言

柳沢があの場面でゴールに顔が向いていなかった・・・。

フォワードとしてなぜあの場面で顔がゴールに向いていなかったのか・・・。

最後のサントスのサイド攻撃に、だれも合わせていなかった。

本当に最後にだれもゴールに向かっていなかった。攻めていたのに・・・・。

みんな体力切れていたし(中田だけはハッスル。俊介も倒されすぎ・・ほか疲れ・・)

ともかく

がんばれ!日本!と、おれ!(応援してくれ~)


同じカテゴリー(一日一歩の出来事)の記事
久しぶりに・・・
久しぶりに・・・(2011-10-04 19:50)

相手の心
相手の心(2011-07-27 06:19)

facebook楽しんでます
facebook楽しんでます(2010-12-23 15:20)

次のステップへ
次のステップへ(2010-11-16 23:29)


Posted by 世界のカメちゃん at 16:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。